令和6年度事業報告

第38回関西森田療法研究会

日時:令和6年4月21日(日)

「「喪失を乗り越え、新たな人生へ」~ナラティブから森田療法に~」
演者:入川 常美先生(ライフデザイン・カウンセリングルーム)

「「森田療法を産業場面に活かす」~発達特性のあるクライエントのカウンセリング~」
演者:山下 恵子先生(Kヤマシタカウンセリングルーム代表)

第39回関西森田療法研究会

日時:令和6年7月7日(日)

「妊婦こころのケア外来での森田療法的視点を取り入れた診療の取り組み」
演者:大原 伸騎先生(高知大学医学部神経精神科学講座)

第40回関西森田療法研究会

日時:令和6年9月8日(日)

「「HSCと言われる5歳女子への森田的な教育的支援」~本然と適応の間で揺れながら」
演者:桑田 省吾先生(神戸市立本山南小学校そだちとこころの相談室教諭)(自閉/情緒障害通級指導教室)

第41回関西森田療法研究会

日時:令和5年12月15日(日)

「高齢者への森田療法」
演者:齋藤 直巳先生(滋賀八幡病院)

第5回オンライン森田療法講演会

日時:令和7年2月9日(日)

「外来森田療法の進め方・ガイドライン」
講師:中村 敬先生(東京慈恵会医科大学森田療法センター名誉センター長)

タイトルとURLをコピーしました